-
-
【歩行姿勢改善の鍵】
2024/7/8
脳は効率維持のため、しばらく使われなかった機能を捨てる作用をもちます。 ようするに「しばらく動かなかった箇所」は脳によって忘れられてしまいます。 これを「SMA/感覚運動健忘」といい、 忘れられた身体 ...
-
-
あなたのその不調血流ファ原因かも!不調の原因は血流?
2024/7/7
もしかしてあなたを悩ませている症状や原因は血流が関係しているのかもしれません。 血流を改善するには全身を温め、血の巡りを良くし、体内の内側から悪いものを出してくれるよもぎ蒸し! ご予約はホットペッパー ...
-
-
更年期ホルモンケアで心地よく過ごす方法!ケア必要です!
2024/7/6
更年期の対策として・バランスの良い食事(大豆食品)・良質な睡眠(7時間以上)・適度な運動(有酸素運動)・リラックス効果のあるアロマ(ローズ)・子宮や卵巣を温める(よもぎ蒸し)・ホルモン補充療法など様々 ...
-
-
【足が重だるい理由...】
2024/7/6
【右足に力が入りにくい.重だるい...】大好きなテニスをする為に、もう少し体が動くようになりたいと来店されました。病院、クリニックでは筋トレをしてください。と言われたそうですが、力が入らない原因は上半 ...
-
-
病院での治療に満足していますか?
2024/7/5
「多くの腰痛患者は、腰部に関して受けている治療が満足いくものではないと証言している」(McGill.2003) 腰痛に悩み、病院を受診したが鎮痛薬を提供され、別の外科医や治療家を紹介、 こういった状況 ...
-
-
更年期世代!不調あるある!よもぎ蒸しで解決!
2024/7/5
更年期不調あるある 不調は突然やってくるもの。自分では気付いてなくても上記に当てはまっていたらそれは更年期の症状なのかもしれません。 女性ホルモンの低下が招き、起こしている症状。よもぎ蒸しで緩和するこ ...
-
-
外反母趾の方、むやみな運動療法危険です。
2024/7/4
・脚の隆起が靴に当たって痛い。・ハイヒールを履いている、履いていた・片足でバランスが取りづらい。 その症状は「外反母趾」が関係しているかもしれません。 外反母趾というと、指の付け根が横に広がっていると ...
-
-
更年期症状前兆サイン!もはや、これって更年期?
2024/7/4
更年期にはよもぎ蒸し 更年期症状は女性ホルモン低下により 自律神経が乱れることによって 起こる症状です。 よもぎ蒸しで下腹部を中心に温めることで子宮や卵巣機能を高めることにより 女性ホルモンが安定し、 ...
-
-
症状が改善する人としない人の差!身体の不調があり人はよもぎ蒸しを!
2024/7/3
改善する人としない人の差 実際にお客様のお悩みを聞いている中で前向きか後ろ向きかで症状の改善が違うなと感じました。 よもぎ蒸しは体質改善なので症状の改善には時間がかかる。しかし自身の身体に向き合い継続 ...
-
-
【やりたいことを諦めない身体を目指して】
2024/7/3
ハレル上通り店では整体はもちろんリハビリ、スポーツパフォーマンス、ダイエット、インソールなど、お身体のお悩みに幅広くご対応しております。