kamitoori-staff

反り腰 坐骨神経痛 猫背 骨盤矯正

反り腰の人ができない動き

2024/12/1  

反り腰姿勢に悩む方の可動域を分解していくと、必ず隣接する関節に可動域制限が存在します。 つまり「反りたくなくとも、反ってしまう」 状態となっていることがわかります。 そして結論として、"骨盤の後傾"の ...

ダイエット 姿勢・歩行 骨盤矯正

あなたがどれだけ歩いても痩せない理由

2024/11/30  

ヨガ、ピラティス、スクワットを反復することでその動作のスキルが向上することは間違いないですが、 ピラティスやヨガを反復するだけで、「ボディラインを整える」「脚を引き締める」 という目的が達成されるのか ...

反り腰 姿勢・歩行 猫背 痺れ 腰痛 骨盤矯正

その常識、間違ってませんか?

2024/11/29  

SNS界限では姿勢改善に関するもののなかで、多くが「猫背なら身体を反らし、反り腰なら腹筋を強化する」といった類のものではないでしょうか? 前提として姿勢とは意識して保っている訳でも、筋肉が強い力を発揮 ...

40・50肩 猫背 肩こり 頭痛 首痛

肩が上がらない人

2024/11/28  

肩甲骨は動かせれば動かせるほど良い 天使の羽のように浮き出ているのが美しい そう思っている方は多いと思いますが 肩甲骨自体、可動域があることはいいことですが、そもそもは動きすぎず、安定していることが重 ...

no image

40・50肩 反り腰 姿勢・歩行 猫背 肩こり 頭痛 首痛

猫背、治らない人

2024/11/27  

猫背とは胸椎後弯が強い状態を呼び、 胸椎後弯が強い状態だと下位頚椎の椎間孔面積が減少し、痛みやコリの原因となります。 そこで頭部前方突出姿勢(ストレートネック)にすることで、椎間孔面積が増加するため、 ...

O脚・X脚 反り腰 坐骨神経痛 姿勢・歩行 猫背 痺れ 腰痛 骨盤矯正

お尻、垂れる人。

2024/11/26  

お尻が垂れ、太ももが張り続ける人の共通項として、「股関節伸展の自動可動域が乏しい」ことが挙げられます。 加えてこういった人は後部関節包が硬くなり、大腿骨頭が前方に変位することで大腿前面のつまりを感じて ...

40・50肩 急性痛 首痛

肩が上がらない人の真実

2024/11/25  

肩を上げると痛い肩が痛くて上がらない夜間痛がある安静時でも肩が痛い肩の可動域に制限がある このような症状でお悩みの方は肩関節周囲炎かもしれません。 肩関節周囲炎とは広義の五十肩と同義とされ、その中でも ...

姿勢・歩行

歩きと呼吸の関係

2024/11/24  

歩行は胸郭の回旋とそれに伴いArm swing(腕の振り)があることで相反交互運動として運動効率の良い動作が遂行されます。 そして、歩行に違和感を感じられる方に共通して多くみられるものが"回旋動作の不 ...

お客様の声 店長の部屋

やりたいことを諦めない

2024/11/23  

ハレル上通り店では整体はもちろんリハビリ、スポーツパフォーマンス、ダイエット、インソールなど、お身体のお悩みに幅広くご対応しております。

側弯症 反り腰 姿勢・歩行 慢性痛 猫背 骨盤矯正

ストレスで姿勢は崩れます。

2024/11/22  

ヒトの体は交感神経と副交感神経からなる"自律神経"によって支配され、 活動しているときに"交感神経"が働き心身がリラックスしているときに"副交感神経"が働きます。 この2つの神経が状況に応じて切り替わ ...