-
-
40・50肩 O脚・X脚 スポーツパフォーマンスUP ダイエット 側弯症 反り腰 坐骨神経痛 姿勢・歩行 慢性痛 猫背 痺れ 股関節の痛み 肩こり 腰痛 膝の痛み 足底腱膜炎 足首の痛み 頭痛 首痛 骨盤矯正
治らない人の共通点
2025/3/14
そもそもの不調や痛みの原因が日々の「動作」にあった場合、 不適切な「動作」が治らなければ、また同じ場所にストレスは集中し、再発を繰り返します。 マッサージはリラクゼーションとして非常に有用ですが、 そ ...
-
-
多くの人が間違っている姿勢改善の常識
2025/3/13
腰痛といえば「椎間板ヘルニア」、「脊柱管狭窄症」、「筋筋膜性腰痛」など聞いたことがあると思いますが、そのような構造的に異常を起こしている状態と、 一般の腰痛との関連性は低く、事実、慢性痛が生じていない ...
-
-
側弯症 反り腰 坐骨神経痛 急性痛 慢性痛 猫背 痺れ 腰痛 骨盤矯正
動き方で変わる、腰痛
2025/3/12
腰痛の方は自動運動の硬さ、脊柱の分節運動にエラーが生じていることがほとんどです。 要するに腰椎を無理なく動かすことができる体づくりが必要なのです。 また、慢性腰痛の場合は、単に腰椎の動きだけでなく、栄 ...
-
-
反り腰 坐骨神経痛 姿勢・歩行 慢性痛 猫背 痺れ 腰痛 骨盤矯正
何しても変わらない人
2025/3/11
そもそも姿勢とは、感覚情報(体性感覚・視覚・前庭覚)を頼りに複雑な神経調節がなされ、運動器を受動的、能動的に制御することで保たれています。 そして身体知覚とは「表在・深部感覚から入力された情報を、視覚 ...
-
-
止まらない手の震え
2025/3/10
【12年間、手の凍えと震えが止まらない】慢性的な手と首の痛みにお悩みのお客様です。12年前に激しい玉突き事故に遭われたらしく、・寝付きの悪さ・寝汗・起床時の首肩痛・手の凍え・手の震え・頭痛 などなど多 ...
-
-
反り腰 坐骨神経痛 外反母趾 姿勢・歩行 慢性痛 猫背 腰痛 骨盤矯正
反り腰の癖
2025/3/9
呼吸を行う際にどこが膨らんでいるのが正解なのか?胸?お腹? 正解は"背中"です。 反り腰の方は肋骨が前方に開き、後面に膨らむキャパシティ(後縦隔の拡張不全) がない状態にあります。 お腹が膨らんでいれ ...
-
-
膝痛の原因は足首にあり。
2025/3/8
階段で膝が痛くなる方、特に降りる際に膝が痛いという方、 実は足首の硬さが関係しているかもしれません。 足を降ろす際に残っている後ろ脚は足がついたまま徐々に膝が屈曲しますが、同時に足首も前方に倒れていま ...
-
-
O脚・X脚 インソール 膝の痛み 足底腱膜炎 足首の痛み 骨盤矯正
ハイヒールで起こる身体の歪み
2025/3/7
裸足に比べてハイヒールで歩くと 膝蓋大腿関節(膝関節)全体にかかる力が増加し特に膝の内側区画にかかる圧縮力が大きくなる(平均23%大きい力)ことがわかっています。 ハイヒールの常用は関節の変形や病理の ...
-
-
首が回らない人
2025/3/5
首には細かい筋肉が多く存在し、それらが拮抗しあって頭を支えています。 成人の頭の重さは約 4~6kg、首が前に優くほど頚椎にかかる負荷は増え、 姿勢が悪いと 27kgにもなります。 こうなると小さな筋 ...