-
産後骨盤、勝手に戻ります。
2024/11/10
骨盤は産前に『リラキシン』と呼ばれるホルモンによって、靱帯を緩め骨盤を開かせることにより、赤ちゃんの通り道を作ります。 ですが開いた骨盤は、「オキシトシン」と呼ばれるホルモンにより、 出産後2ヵ月程度 ...
-
痩せない人、睡眠のせいです。
2024/11/9
ダイエットがなかなか思うように進まないそもそも食欲が止まらないそのお悩みは睡眠の質がポイントとなるかもしれません。 ○睡眠時間の短縮は、夜間のエネルギー消費量の増加にもかかわらず、1日のエネルギー消費 ...
-
どれだけ運動しても脚痩せない人
2024/11/8
足関節は二足歩行のヒトにおいて、ほぼ全体重を支える役割を果たしており、主に力を伝達したり、バランスを保ったりする能力を備えています。 研究において、“足関節障害において体幹筋群、股関節外転筋群、 伸展 ...
-
意識して歩くのに意味はありません。
2024/11/7
現代人は交感神経優位から抜け出せない人が多く、慢性的な緊張状態にあるといえます。 慢性的な緊張=努力性呼吸となり、呼吸補助筋と呼ばれる筋肉を過剰に収縮させ、肋骨を上方に引き上げることによって吸気を行う ...
-
首を触っても、首は良くなりません。
2024/11/6
首が凝るからといって、頚椎だけにアプローチすると、症状が悪化するかもしれません。 それはストレートネックそのものが症状の増悪を回避するための機能的代償による姿勢の可能性もあるからです。 研究において、 ...
-
気になる太ももの前張り...
2024/11/5
身体姿勢の主な4つのタイプがあり、前弯姿勢、後弯姿勢、フラットバック姿勢、スウェイバック姿勢と分けられます。それぞれ特定の方法で筋骨格系の生理学的負荷を妨害し、機能障害を引き起こす可能性があります。 ...
-
その症状、足首が原因かもしれません。
2024/11/4
股関節の痛みにお悩みの方は、その要因として足首の回内から生じる運動連鎖が影響しているかもしれません。 運動連鎖とは、ある関節で運動が生じると、その運動の影響が隣接関節に波及することをいい、 足部が回内 ...
-
あなたのその不調血流が原因かも
2024/11/3
よく血流って聞くけど具体的にどんなことを指すの?心臓から出た血液は1分間で全身の血管を巡りまた心臓へ戻ってきます。この流れが血流です。 血液は全身を流れることで5つの大切な働きをしています。 1.水分 ...
-
尿もれの原因とは
2024/11/3
骨盤底筋群が働かなくなると骨盤底筋群への血流低下を招く恐れがあり、 いわゆる女性特有のお悩み(症状)である尿もれ、隱部痛、生理不順などが表面下しやすくなります。 じゃあそこで「骨盤底筋群を意識して働か ...
-
患部のマッサージで治らない理由
2024/11/2
首が痛い... おそらく首に問題があるだろう。と誰しもが頭に浮かぶと思います。 もちろんそのようなケースもありますし、患部に問題がなくとも隣接する関節に問題があり、そのしわ寄せが頚椎に集中しているかも ...